郷土写真家 小松ひとみさん。写真集とリラックスする音楽の相性は抜群に良い。朝の贅沢な時間は、自分が整う時間に。

昨日、ミッドタウン、フジフイルムサロンで

開催初日だった、郷土写真家、角館出身、小松ひとみさんの写真展を観に行った。

 ひとみさんの撮る写真の色と構図がとても好き。実家にも「カタクリの群生」の写真がパネルで飾られてる。ただ眺めているだけなのに、癒されて元気になる。今の自分の心を感じることができる写真たち。

ひとみさんの写真集の発売を記念して、今日から富士フィルムフォトサロンの巡回展が始まった。

東北から日本中へ。


↑リュクに入れてたらよれてしまった。

トークショーには間に合わなかったけれど

ご本人もいらっしゃって、欲しかった写真集も購入。

小松ひとみさんの写真集を見ながら

ただ風景を感じる時間

心地よい。

写真から雨の音
風のささやき

朝日の力強さ

桜の儚さ

わたしは自然の一部だなぁと
ただ感じる。

風景が色が語り出す。

大好きなリラックスできる音楽と

ただただ自然を感じる風景を眺める。

朝の贅沢な時間。

自然と自分が整う時間になっている。
写真集の写真のアップはできないので

ぜひひとみさんの撮る

「みちのく色語り」会場でご覧ください。

↓小松ひとみさんのホームページ

http://www.hitomi-k.com/
朝の音楽

今ヘビロテしてるのがこちら

Rilaxing Celtic Music
この映像もご馳走です。

この記事を書いた人

アバター画像

とし

心身一如。心と身体は、つながってる。
自分の更年期を通して、
心と身体のバランスの大切さを
ほんまに感じました。

疲れたときは、
無理せんと、まずはひと息。

自然の中で、
おいしい台湾茶でも飲みながら、
そんな時間を、私は、大切にしています。
詳しいプロフィールはこちら
ima55.com