北海道 大狩部(おおかりべ)の夏祭りに呼ばれるキッカケ

北海道 大狩部(おおかりべ)に呼ばれるきっかけは、コネコネのギター親子とこの夏祭りを企画している方が旧知の仲というところから。

浦和の音楽シーンを牽引していたスタジオ経営をしていたその方がご夫婦で、北海道へ移住して浦和と北海道のデュアル生活。

町おこしに夏祭りに音楽をと

浦和のバンドを大狩部へ呼ぶという企画。(昔、ギター親子は浦和で活動していた経緯があり)

一番最初にお呼ばされたのは、今、夏祭りの会場になっている、大狩部の会館のこけら落とし。6年前コネコネのギター親子が弾き語りを披露。

その後、今度は、バンドで行ってみようということで

2015年に初訪問

それ以来、去年はギタリスト(息子)の海外留学がありお休みしましたが

毎年よんでいただいてます!

毎年訪ねる度にいつもホスピタリテーあふれるアテンド。気配り。ほんとにUっちーさんありがとうございます。

今年で3回目。私達にとってとても大切な場所。

大狩部(おおかりべ)。

また来年も訪れたい場所です。

この記事を書いた人

アバター画像

とし

心身一如。心と身体は、つながってる。
自分の更年期を通して、
心と身体のバランスの大切さを
ほんまに感じました。

疲れたときは、
無理せんと、まずはひと息。

自然の中で、
おいしい台湾茶でも飲みながら、
そんな時間を、私も大切にしています。詳しくプロフィールはこちら。
詳しいプロフィールはこちら
ima55.com