『ゆるい生活(群ようこ著)』(その2)読みながらかんじていること

『ゆるい生活(群ようこ著)』
読みながら、発見の連続だった。

群さんの本を読んで漢方の世界は自分の身体とむきあう世界なんだなぁと感じる。気、血、水(←ここが滞ると体調不良、未病や病気に発展)。五行(肝、心、脾、肺、腎)身体が鈍感になってるのを自分の滞ってるところを気づいて欲しいのサ…

佐々木 俊恵さんの投稿 2018年8月30日木曜日

この記事を書いた人

アバター画像

とし

心身一如。心と身体は、つながってる。
自分の更年期を通して、
心と身体のバランスの大切さを
ほんまに感じました。

疲れたときは、
無理せんと、まずはひと息。

自然の中で、
おいしい台湾茶でも飲みながら、
そんな時間を、私も大切にしています。詳しくプロフィールはこちら。
詳しいプロフィールはこちら
ima55.com