新宿御苑、今はバイゴジジュズカケザクラが見頃ですよ

【新宿御苑で友人とおしゃべり】

本日午後は、友人と会うため新宿御苑へ

個人セッションやワークは自然の中でを大切にしていますが、気の置けない友人と会うときもやはり、自然の中へ。

新宿御苑の歴史は江戸時代にまでさかのぼります。徳川さんから拝領した大名の敷地。

58.3ヘクタール(どんなけー!!!)

詳しくはこちらをタップ
とにかく都心にあるのですが緑豊かで、今は、バイゴジジュズカケザクラの満開の桜が楽しめます。

緑と桜のトンネルこの季節しか見られないので是非ごらんになってください!

これから益々緑がまぶしい季節になりますね。

どの季節の御苑も好きですか特に新緑はたまりません。

最寄り駅)新宿御苑 徒歩3分、新宿駅 徒歩7分くらい

入園料)200円

この記事を書いた人

アバター画像

とし

心身一如。心と身体は、つながってる。
自分の更年期を通して、
心と身体のバランスの大切さを
ほんまに感じました。

疲れたときは、
無理せんと、まずはひと息。

自然の中で、
おいしい台湾茶でも飲みながら、
そんな時間を、私は、大切にしています。
詳しいプロフィールはこちら
ima55.com