ペイフォワードとPOINTS OF YOU®


POINTS OF YOU®は、イスラエルのヤーロンとエフラットが開発したコーチングカードゲームです。

開発のきっかけになったのは、「ペイフォワード」の映画

エグゼクティブコーチを提供していた、ヤーロンとエフラットは、並行して未成年者やDV被害者、社会的弱者にこそ、コーチングが必要と、NPO法人もたちあげていました。ふたりでイスラエルをキャラバンしたりコーチングを提供していたけれど二人での活動には、限界があります。

ちょうどその頃に、それぞれのタイミングで

「ペイフォワード」を観たそうです。

そこで二人は「これだ!」とPOINTS OF YOU®の考えの根底に「次に送る、次に繋げる。」の言葉を置き、POINTS OF YOU®を開発したそうです。

POINTS OF YOU®は、企業でも個人でも、コーチング、カウンセラー、セラピーにも活用される源が「ペイフォワード」だなぁと思うわけです。

体験した人がまた次につなげる。つながる。

エバンジェリストととして、個人の方たちに「いろんな視点があるよ」「ジャッジしない心」「心の在り方のきっかけ」をつなげていきたいなぁと改めて思った次第です。

あ、前置きが長くなりました。
今日はそんな源になった「ペイフォワード」をPOINTS OF YOU®TRIBEのコウスケチームのトパさんとレイチェルさんとみぞりんさんが企画をしてくれたプライベート上映会におじゃましてきました。

昔みたことがあり、三人の人へ恩をおくるっていいなぁておもってみてましたが、、、

途中の母親と担任の不器用な恋愛模様もコミカルでせつなくて。

何より、自分がラストをすっかり忘れてることを

映画を観ておもいだす。

あーーーーーーー。これで私はこのシーンをなかったことにして記憶してるんだぁ

と。

でも時を経て今見直したとき

一人の行動がこうして広がっていく様を描きたかったんだろうなぁー。と

未見の方がいるかもなのでぼかしますが。

これはこれとして

アリな描き方なんだな。と

ぜひ、気になった方は

ペイフォワードをご覧ください。

あなたの中には、なにがのこるでしょうか。

追記)昔よく先輩がおごってくれたとき、私に返さないでいいから、あなたが後輩をもったらあなたが今度する役目ねー。といわれ、出来るときに私もまねっこをする。そして先輩の台詞も渡す。これも恩送りのひとつだな。

この記事を書いた人

アバター画像

とし

心身一如。心と身体は、つながってる。
自分の更年期を通して、
心と身体のバランスの大切さを
ほんまに感じました。

疲れたときは、
無理せんと、まずはひと息。

自然の中で、
おいしい台湾茶でも飲みながら、
そんな時間を、私も大切にしています。詳しくプロフィールはこちら。
詳しいプロフィールはこちら
ima55.com