楽しかった7月振り返り

今年の7月は、楽しいことが盛りだくさんだった。

途中まで書いた翌日三峯神社に行くのだはhttps://ima55.com/archives/5273

7月の三連休、初日は、私と友人は「よし!三峯神社に行こう」と元気いっぱいに出発。

ところが…着いてみるとまさかの【通行止め】

7月11日の豪雨の影響らしく、秩父側からは上がれへんとのこと。

思わず「えーっ!」って顔を見合わせて、大笑い。

でもね、ここで終わらないのが私たちの旅。

「じゃあ、どこ行く?」と切り替えて、秩父鉄道に乗って長瀞方面へ。

宝登山ロープウエイにのぼり、宝登山神をお参りした。

山頂近辺にできたばかりのSUSABINOテラスは、

とってもきもちよかったよお。

そして何より忘れられないのが、阿佐美冷蔵の天然氷のかき氷(金崎店のほうへ、中庭がとても大きくて素敵な場所)

ふわっふわで、口に入れた瞬間にすっと溶ける。

「これぞ夏やな〜!」って声に出して、頭がキーンとなるのも笑いながら楽しんだ。

予定していた三峯神社には行けなかったけど

「思い通りにならないことも、こうして思い出になるんやな」

そんなことを思いながら、西武秩父駅前の温泉でひとっ風呂して、

ええ初日でした

この記事を書いた人

アバター画像

とし

心身一如。心と身体は、つながってる。
自分の更年期を通して、
心と身体のバランスの大切さを
ほんまに感じました。

疲れたときは、
無理せんと、まずはひと息。

自然の中で、
おいしい台湾茶でも飲みながら、
そんな時間を、私は、大切にしています。
詳しいプロフィールはこちら
ima55.com