そろそろ直雇用の会社員、社会人のかたは、来月の賞与シーズンで
早い会社では上司からの査定のフィードバックが始まっているのではないでしょうか?(もうおわってるとこもあるかな)
まともな組織、会社のフィードバックであれば、自分の出来たこと、出来なかったこと冷静に分析して上司とすりあわせをして次にむかう力にしたり。
が、しかし
あくまでも評価してるていの、属人的で、あくまでも体裁だけ整えてる個人の評価シートやフィードバックはくそくらえです(汚い言葉ですみません)
その組織にいる以上、これからもその納得のいかない評価は続行することでしょう。
賞与もらって辞めるのもよし
転職活動するのもよし。
この組織でやりたいことがあるんだと
我慢するのもよし。
人それぞれ。
そこにまちがいも正しいもない。
この組織でやるのか。
この仕事でやるのか。
自分を見つめなおす機会がきました。
あなたがどうしたいか。
あなたはどうしたいか。
それが大事です。
ということで、夏と冬の賞与時期にキャリア相談は多くなったりします。
いつでもお気軽にご相談くださいね!
お問い合わせ先
imakoko5050☆gmail.com
(☆マークを@に変えて)
心の土台(在り方)に気がつく
12/10(土)Points of Y ou 体験会
申込み←コチラデス。
第11弾。奥多摩プチリトリート
2019年春リニューアル開催予定。
お申し込みは
下記問い合わせからお気軽にどうぞ。
- 関連 :
- お問合せ
投稿者プロフィール

- 心身一如。心と身体のバランスはとても大切だと、自分の更年期を通して痛感しています。心と身体が疲れたなと感じたら、体調不全を経験した私がサポートします。自然の中や、おいしい台湾茶を飲みながら、まずは、ほっと一息入れませんか。詳しくプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2019.10.28ポッドキャスト最近小説読んでますか?
- 2019.10.28ポッドキャストポッドキャストはじまました。
- 2019.06.26身体をご機嫌にしようズッボラスムジー生活2ヶ月を全公開。続けられる3つのポイント。
- 2019.05.29身体をご機嫌にしようGW 先ずはファスティング合宿のこと(4月27日から4月29日)