私のブログ定点観測、モノクロ師匠コンサルデー

月1回のモノクロ師匠コンサルデー。

午後からの予定があるため慌ただしくでてきてしまってモノクロさんとの写真を撮り忘れてますが、さすが師匠です。この写真使ってもいいですよー!といただきました。

3月は9記事アッブ。

更新頻道(更新頻度)からは、離れている数字ですが、

実は私的には、この9記事自分でも自分の頭が整理されながら書いた記事だったなぁと満足しているところです。

書かなきゃと言う気持ちより

書きたいと言う気持ちが勝った記事たち。

こういう記事がもっと増えるためには、更新頻道(頻度)はもちろん大切です。

が、書けなかったという罪悪感がなくなった月でもあったな。という感覚があります。

本日は、ブログタイトルの重要性と記事リンク。FBとの連携。どういう記事が読まれているかとその記事のリライト(リライトは宿題になりました)。イベント案内は下欄へ(記事をまず読んで貰う)

を主にコンサルしてもらいました。

具体的に2記事のタイトルをかえました。

元記事の一つ

「人材紹介よもやま話」

よもやま話では具体的でないため

内容がわかりません。

ブログの内容を今一度読み返し

何が書かれているのか、一番伝えたい事は何かをキーワードを探します。そうするとブログの内容に、答えが当たり前ですが、あります。

キーワードを3つから4つ書き出して

つなげていくとブログの題名として活用できます。

新タイトル「人材紹介の形態は、2種類。ヘッドハンター型か人材登録型か」

内容も少しわかるし、何が書いてあるか興味を持って貰える。

もう一つ

元記事「仕事の決まり方(私の場合)」

は、「「年齢の壁」を超えて転職成功54歳私の場合。待ちながら攻める。」に。

そして、

仕事関連のことなので記事通しのリンクを作成。

その後、過去のFBアップしたブログを新しい題名に再掲するためのやり方。

コンサルの中の一例をあげてみました。

何が一番よいかというと

毎月モノクロさんと話して、途中ブログを修正したり加筆したり、この時間が私にとって

ゆっくりなのだけれど、前と違うこと、進んでいることがわかってくる

貴重な時間になっていること。

モノクロ師匠の私のブログ定点観測を通して

自分の現在地がわかって、つぎの展開へと繋がっていきます。

ひとり一人個性がちがうし、やりたいことも違うし、伝えたい事、表現したいことも違います。

私にとってモノクロ師匠のコンサルは、私の、今とこれからを伴走してもらっている感じなのです。

本日もありがとうございました。

ブログをもっと良くしたいなーと

考えているあなた。

モノクロ師匠のコンサルはオススメですよお。

この記事を書いた人

アバター画像

とし

心身一如。心と身体のバランスはとても大切だと、自分の更年期を通して痛感しています。心と身体が疲れたなと感じたら、体調不全を経験した私がサポートします。自然の中や、おいしい台湾茶を飲みながら、まずは、ほっと一息入れませんか。詳しくプロフィールはこちら。