いまここ《マインドフルネス》

つなあか

昨日、ブログを立ち上げた日にNHKでは、キラーストレス2回目 《マインドフルネス》を放送されていましたね。(ブログと格闘してたので見はぐってしまった。)ブログ開設したよのFBお知らせにコメントをいただいた友人から教えてもらって、おおおなんてタイムリーなこと発信してたんだーと嬉しくなった次第です。(単なる偶然と見るか。背中押してもらってるととるか。もちろん背中押してもらったーととります。私はw)

生き方ってやり方と在り方が大切。BeingとDoing。(たちさん彩さん講座で初めてこの言葉に触れた時、納得!ストンとお腹におさまりました。)バランスがうまく取れないと、生きにくくなっていく。息が苦しいなと思ったら少し立ち止まることも必要なんだと思う。

番組の中で《マインドフルネス》のやり方を紹介していたようなのでここでも紹介。

 

私もあとでゆっくりみて実行するのだ。

この記事を書いた人

アバター画像

とし

心身一如。心と身体は、つながってる。
自分の更年期を通して、
心と身体のバランスの大切さを
ほんまに感じました。

疲れたときは、
無理せんと、まずはひと息。

自然の中で、
おいしい台湾茶でも飲みながら、
そんな時間を、私は、大切にしています。
詳しいプロフィールはこちら
ima55.com