いつでも旅の途中。たましいの旅を楽しんでいこう。

朝の目覚めはいかがでしたか?

ブログをアップして

昨日、書きためていた家族の連鎖の

4ブログを公開して

ぽーっとしてました。

こんなことがあったんだなぁ。

こんな風に感じて

後生大事に、自分の行動のブロックとなる思考と感情を持ってたんだな。

(いくつか感想もメッセでいただき、とても嬉しかった。ありがとう。)

と俯瞰できるのも

あの記事の最期をかいてるあたりで

LPL仲間の一人に自主トレして(私がクライアントで思い込みの解放をサポートしてもらう)

「親の言うことを聞かないと私は駄目になる」のインストールを解除。

「どうせちゃん」を抱きしめた。

そのプロセスがあったから。

ひとやま超えて、心も広くなって、「感情と思い込みのセット」と自分とのスペースがかなり空いたなーと体感しても、、、

なぜか翌朝に「モヤモヤちゃん」がいるわけでビックリする。

どれだけ自分は、欲張りさんなんだ。

エールをくれる彩さんのブログ

私を明美ちゃんへと繋いでくれた

心の師匠の一人、LPL認定講師であり、

ビリーフリセットメソッドを開発し、カウンセラー、

音楽療法士である彩さんのブログ

生きづらさをあなたが抱えていたら

特に以下三本は、読むと腑に落ちることがたくさんあるよ。

【自分の痛いところをわざわざ見に行くと何がいいのか】

【「変わりたい、でもこわい」の正体は何か】

【全部「いい」にしてゆるんだら「やる気」が立ち上がる】

私は、文章を書くのがあまり得意ではないので

彩さんのブログは、彩さんの体験や学びに基づき、とても整理されていて読むと心が喜ぶ。

「これを体験してるんだな」「こういう世界観なんだな」エールを送られてると感じる。

彩さんのブログは、心のヒントがたくさんある。あなたの心が軽くなる、お勧めですよ。

【自分にOKを出して前に進む】

 

今私は自分の痛いところをわざわざ見に行ってます。

 

一山越しても「モヤモヤちゃん」はでてくるし、私の場合はそういう心の癖がある

そんなときはGLセッションだ

ビリーフの開放は、タマネギの皮むきのようだとよく言われますが

自分を動かしている「思い込みや感情」はいったいいくつあるのか?

あまりにも先が見えなくて萎えてくる。もっというと、

今回、こんなにしんどかったのに、何が出てくるかわかんないから

「不安」と「恐怖」がジワジワと浸食してくる。

この場合はやはり一人では深いところまで行けないので

LPL認定講師でありGL(グループリーダー)である<あこちゃん>にGLセッションをお願いした。

ひとつひとつの感情や体の感覚に寄り添ってもらい、働きかけてもらい

果たして、インナーチャイルドは「拒絶」「無価値感」をもって私の中におりました。

いやーもう、こうしないと幼い自分は、生きていけなかったんだろうなー。

ほんとよく生きながらえたね。自分よしよし。そしてそういう心のクセがあることも。

たましいの輝き たましいの道

最後に生もの私なので、また「モヤモヤちゃん」「ドウセちゃん」が出てきたときに

穏やかに自分へ。マインドフルネスに立ち返れるように、アンカリングとなる絵を描くことにした。

セッションの途中で出てきたたくさんの「たましいの輝き」 が絵になりました。あこちゃんに、絵に題名をつけたらどんな感じ?と言われて、出てきた題名は「たましいの道」だった。

  私は、自然の中にいると心がのびのびする。

空気も楽に吸えるし、その風景や温度や天候やそこにいる生き物たち森、川、山、海すべてが恵み。

人だけが生きているわけじゃない。

「みんな違ってみんないい。源はひとつ。宇宙も自然も生物も人もすべてが愛しい。」

自分の「たましいの道」ゴールだけじゃない、旅の途中こそが私の生きがいになるのだ。

旅の途中こそが楽しいのだと肚に落ち、力が漲ぎってくる。。

これからもたましいの道、何が出てきてもどんとこいだ!

あってもいいし、なくてもいいし、どちらでも、なんでもいいんだ。

頭の理解ではなくて、お肚で実感するってすごい体験をしている。

これからも旅の途中、たましいの旅を楽しんでいこう。

【家族連鎖 幼少期を紐解く】

〈その1〉 〈その2〉 〈その3〉 〈その4〉

【心のクリアリングとクリーニングについて】
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

アバター画像

とし

心身一如。心と身体のバランスはとても大切だと、自分の更年期を通して痛感しています。心と身体が疲れたなと感じたら、体調不全を経験した私がサポートします。自然の中や、おいしい台湾茶を飲みながら、まずは、ほっと一息入れませんか。詳しくプロフィールはこちら。